翻訳と辞書
Words near each other
・ 新交通
・ 新交通ゆりかもめ
・ 新交通システム
・ 新交通システム車両
・ 新交通三悪
・ 新交通広告表示システム
・ 新交通日暮里・舎人線
・ 新交通管理システム
・ 新交通系
・ 新交響楽団
新交響楽団 (アマチュア・オーケストラ)
・ 新京
・ 新京国都建設計画
・ 新京報
・ 新京市
・ 新京成
・ 新京成8000形電車
・ 新京成800形電車
・ 新京成8800形電車
・ 新京成8800系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新交響楽団 (アマチュア・オーケストラ) : ミニ英和和英辞書
新交響楽団 (アマチュア・オーケストラ)[しんこうきょうがくだん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
交響 : [こうきょう]
 (n,vs) reverberation
交響楽 : [こうきょうがく]
 【名詞】 1. symphony (orchestra) 
交響楽団 : [こうきょうがくだん]
 (n) symphony (orchestra)
: [ひびき]
  1. (io) (n) echo 2. sound 3. reverberation 4. noise 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
楽団 : [がくだん]
 【名詞】 1. orchestra 2. band 
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

新交響楽団 (アマチュア・オーケストラ) : ウィキペディア日本語版
新交響楽団 (アマチュア・オーケストラ)[しんこうきょうがくだん]

新交響楽団(しんこうきょうがくだん)は、1956年に作曲家芥川也寸志を音楽監督として結成されたアマチュア・オーケストラ
芥川を始め、伊福部昭石井真木など、プロのオーケストラでも演奏機会の少ない日本人作曲家の楽曲を積極的に取り上げ、10年にわたる『日本の交響作品展』ではサントリー音楽賞を受賞した(1976年)。また、ドミートリイ・ショスタコーヴィチ交響曲第4番を日本初演した記録も残している。ハイレベルな演奏をするアマチュア・オーケストラの一つとして評価を得ている。
1955年2月1日に発足した労音アンサンブルが前身である〔新響の50年 〕。1956年3月1日東京労音新交響楽団として発足し、翌1957年11月21日に第1回定期演奏会を開いた。1966年3月15日、東京労音より独立した〔。現在でも練習場所の一つとして労音十条会館が挙げられている〔新交響楽団リンク 〕。
== 受賞歴 ==

*サントリー音楽賞(1976年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新交響楽団 (アマチュア・オーケストラ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.